感じること、それが未来。

Ontenna《オンテナ》

グッドデザイン金賞

おしらせ

2022.05.31
Ontennaの意匠が 「恩賜発明賞」を受賞
2022.03.13
第25回文化庁メディア芸術祭 審査委員会推薦作品に選出
2022.01.14
第2回「蔦屋家電+ 大賞」を発表
2021.12.17
【公開】からだで感じるニュートリノWORKSHOP
2021.11.30
【掲載】音を楽しみ、多様性を体験。子どもたちのOntenna×豊島アート鑑賞
2021.09.11
【掲載】音を振動と光で伝達するOntenna(オンテナ)を使った作品の鑑賞体験とは?「Ontenna x 豊島 Art Workshop」【直島アート便り】

もっとみる

ストーリー「ろう学校」篇 play

音をからだで感じる
ユーザインタフェース
Ontenna

Ontenna(オンテナ)は、髪の毛や耳たぶ、えり元やそで口などに身に付け、
振動と光によ って音の特徴を、からだで感じる全く新しいユーザインタフェースです。
ろう者と健聴者が 共に楽しむ未来を目指し、ろう者と協働で開発しました。

Ontenna のしくみ

60~90dBの音を256段階の振動と光の強さに変換し、音の特徴を伝達します。
音源の鳴動パターンをリアルタイムに変換することで、音のリズムやパターン、大きさを知覚することができます。
コントローラーを用いることで、複数のOntennaを同時に制御できるようになりました。

<p>シンプルモードで音の大きさやリズムを感じる</p>

シンプルモードで音の大きさやリズムを感じる

<p>スマートモードでタイミングをあわせる楽しさを感じる</p>

スマートモードでタイミングをあわせる楽しさを感じる

<p>スポーツ・文化イベントで臨場感や一体感を感じる</p>

スポーツ・文化イベントで臨場感や一体感を感じる

Ontenna スタートガイド play

Ontenna のこれから

Ontenna を用いることで、スポーツ・文化イベントにおいて、
ろう者と健聴者が共に楽しむ未来を目指します。

ストーリー「スポーツ」篇 play